京都大学経済学部宇仁ゼミホームページ  
メインメニュー

検索

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

宇仁教授プロフィール

教 授 宇仁 宏幸(うに ひろゆき)

担当講義科目
学 部:社会経済学1,社会経済学入門
大学院:現代政治経済学B,制度と調整の経済学

出生地・年月日
兵庫県・1954年10月6日

最終学歴
大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程

所属学会
経済理論学会,日本産業技術史学会,環太平洋産業連関分析学会,進化経済学会

主要著書・論文
『入門・社会経済学』 〔共著〕 (ナカニシヤ出版 2004年)
『構造変化と資本蓄積』(有斐閣 1998年)
『21世紀入門  現代世界の転換にむかって』〔共著〕(青木書店 1999年)
『資本主義のしくみ』〔共著〕(ナツメ社 2003年)
「戦後日本の構造変化と資本蓄積」 (山田鋭夫/R・ボワイエ編 『戦後日本資本主義  調整と危機の分析』 藤原書店 1999 年)
「シャープにおける液晶ディスプレイ開発」 (中岡哲郎編著 『戦後日本の技術形成』 日本経済評論社 2002年)

新入生にすすめる三冊の本
・H・アレント 『人間の条件』(ちくま学芸文庫)
・片山恭一 『最後に咲く花』(小学館)
・K・ポランニー 『大転換』(東洋経済新報社)

新入生に一言
根底的に(ラディカルに) 批判的に(クリティカルに) ものごとを考える人になってください。

自己紹介
昔,国鉄で列車座席予約システムの開発をしていたことがあります。今は技術変化と労使関係の変化が経済成長にどのような影響を及ぼすかを研究しています。自分の人生について,先のことはあまり考えない性格です。

(京都大学経済学部教員紹介より)

メインに戻る メインに戻る
[ 宇仁教授紹介へ戻る | メインに戻る | 印刷用ページ]